忍者ブログ

pizzicato

こんにちは!次の展示会は2011年2月23日(水)~2月28日(月)@吉祥寺のRe:tailに決定しました! ここではそんな日々の作品の製作過程や他の展示会を観てきた感想やらをマイペースに更新していく予定ですので、生暖かい目で見守ってくだされば幸いです。
TIME :

pizzicato

非公開

2025/07/23
04:42
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/03/05
01:49
紅茶染め

柿渋染めに続いて
今度は紅茶染めに挑戦!
あおでございます/


紅茶染めは、
茶葉を限界まで煮詰め、これでもかと煮詰め、
「もう無理、もう色出せない」ってなるまで煮詰めた濃度の高すぎる紅茶で布を煮込む染色方法です。

前回の柿渋染めは染液に布を浸したんですが、
今回は火にかけて煮込むという方法です。

今回は媒染剤としてミョウバンの力も借りて頑張ります。




煮込んだ布は冷めるまで放置せよとのこと。
「煮物は冷めるときに味が沁みてゆくのよ」ってどっかのCMでどっかの素敵おばあちゃんが言ってた気がする。
おばあちゃん、布にも冷めるときに色が染み込んでいくんですか??

仕上がりはこちら


糸も染めてみた!




さてさて、そんなワタクシ、今はシャツにガジェットを縫い付けております。

(ガジェットとはシャツの脇の裾の縫合部分に付いてるパーツ。縫い目を補強する役割が。)

あああ!小っっさい!!!
私の鼻息で飛ぶ!!

いや、私の鼻息が突風のようだからではない。パーツが小っっさいからだ!
私の鼻息=そよ風

こまごまとした作業に悪戦苦闘!
私の指先とミシンに根性出して欲しいところです


展示会まで後20日を切った!!!
どんな人が見に来て下さるのか、想像妄想を膨らませながらがんばりたいと思います。

あおでした!またらいしゅう!
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら