忍者ブログ

pizzicato

こんにちは!次の展示会は2011年2月23日(水)~2月28日(月)@吉祥寺のRe:tailに決定しました! ここではそんな日々の作品の製作過程や他の展示会を観てきた感想やらをマイペースに更新していく予定ですので、生暖かい目で見守ってくだされば幸いです。
TIME :

pizzicato

非公開

2025/07/06
09:23
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/02
00:26
かわいいを噛みしめる。

本当にお久しぶりです
とねです。

今日わたしの提案によって
ぁぉ、ぉか、べち、さとみ、わたしたちは
『メアリー・ブレア展』に行ってきました!

メアリー・ブレアさんは
アリスやピーターパンなどディズニー映画のコンセプトアートを手掛けたアーティストです。
コンセプトアートとは、
ストーリーを切り取った場面を数枚描いたもので
その絵画のキャラクター、色彩、雰囲気などから
映画を作るみんながイメージを共有します。
映画を作るにあたってとっても大事な最初の一歩ですね。

コンセプトアートをみただけで
「シンデレラが12時に帰るシーンだ!」
と、わかります
華やかな明るいお城から木々が生い茂る暗い外へ駆け出すシーン…
ああ夢のような時間から一転、また灰色の日常に戻るんだな…
明暗の対比が物語っています。


ディズニー以外でも
広告アートも手掛けていました。
それがただただもう、
かわいい!!
きゅんきゅんしちゃいます

イッツァ スモール ワールド同様
子どもが生き生き描かれています
色彩の魔術師と言われるように
なんて色の使い方が上手なんでしょう…!
そんなたくさん色を使ってあんな統一感が出せるなんて
ユニークな色使いにまたきゅんきゅんしちゃいます

わたしの色彩感覚に新しい価値観が☆
黒地に原色や多彩な色使いは南米旅行から得たんでしょうか
とっても新鮮でした。

ぉかちゃんの言うように
静かな美術館のなかでひとり
「かわいい…!!」
と噛みしめていました。
かわいいの一言にどっぷり浸かれる一枚、一枚の絵
童心にかえれるわくわくがいっぱい詰まっています。

ちなみのちなみに
館内で懐かしの「ねこひろし」さんを目撃しました。
彼もかわいいにどっぷり浸かれたんでしょうか…。


わたしも展示会に
あんなかわいさを秘められたらいいなぁ。
新しい色使いにもチャレンジしたい。
と思いました。


ではまた!



PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら