2025/07/14 06:22 |
[PR] |
2009/01/25 21:53 |
トパーズとおばあさんでパニック |
視力を2.0にしてこのブログを読んでくれている皆様こんばんは(意味がわからない人は先週のブログを)
日曜担当ちいです
頭がヒートアップしています
なぜかと言いますと、下の画像のせいなのです↓

ダリの絵の前でくつろぐ人々
そう今日は私、横浜美術館に行ってきたのです!!(ドーンッ)
レポート提出の為に行かなきゃと思っていたのですが…セザンヌ主義今日までだったんです!!おぉ~
昨日気付いたのでギリギリセーフでした(汗)
絵を観るのはとても体力と気力がいるもので今でも頭がボーっとしています
セザンヌはあまり興味がなかったのですがキュピズムと関係があったということでピカソやブラックの絵が観れたことは嬉しかったです
最終日&日曜日ということもあってたくさんの人がいました
常設展ではシュルレアリズムのスペースがあってびっくり!!画像もその展示スペースを撮ったものです
少ししか作品はありませんでしたがダリとマグリットの絵があってテンション上がりました
何だかんだで美術館に三時間くらいいたと思います
しかもほぼ立ちっぱ
放心状態で美術館の最寄り駅へ向かう途中
「すみません。この中から一つ色を選んでいただけますか?」
との声
戸惑いつつも紙にある20種類の色の中からひとつ指を指す私
「どうしてこちらの色を選んだんですか?」
なんとなくですと無愛想に即答
「最近疲れてらっしゃいますか?何かから解放されたい、自由になりたいといった感情はありませんか?」
いや、全然ないです(笑)この人突然何を言うんだという恥ずかしさで苦笑い
「これは今日一日のあなたの気分を表しているんですよ。トパーズの色は癒しを求めてらっしゃる人が選びやすいお色なんですよ」
はぁ
「どうもありがとうございました」
…と、数分たってからイライラしてきた
「お前は疲れているんだ。癒しを求めているんだ。」と宣告された気分になってきたからだ
お前に私の何がわかるんだぁ~!!
自分の知らないところで知らないうちに自分を分析されたことに腹が立ち、頭がボーっとしていたこともあり混乱状態
何に怒っているのかわからなくなってきた
が、さらにイライラする出来事が
電車を待って乗車線の端に並んでいたら
「次は9分ですか?」
との声
びっくりしつつも老人には優しい私(笑)
あっはい
と愛想よく答えると
「そうですか、じゃあ三列だから真ん中に詰めてください」
あっ、すみません
と移動する私
一秒後
んっ??
何で私謝ってるんだ??
最初から端に並んでたのに何を素直に移動してるんだ??
おばあさんが真ん中に入って並べばいいじゃないかッ!!
と思いつつ、すでに謝って移動してしまったのでおばあさんに怒ることもできず、苦笑いをしながらおばあさんとおじさんに挟まれ電車を待つことに…
人間というものは突然理不尽なことを言われるとパニックに陥って正しい判断ができなくなるものなのですね!!
そして冷静になって考えた時の後から沸き上がる怒りの矛先はどこに向ければいいかわからなくなるんですね!!
(↑↑今日の心が弾んだ瞬間☆)
皆さんもパニックに陥った時は気を付けて下さい
さぁ今日は愚痴っぽくなってしまい今までで一番つまらない回になってしまいました
すみません
来週はもう少し頑張って楽しい話をお届けしますので引き続き御愛読をお願いします
また来週ッ!!
fin
日曜担当ちいです
頭がヒートアップしています
なぜかと言いますと、下の画像のせいなのです↓
ダリの絵の前でくつろぐ人々
そう今日は私、横浜美術館に行ってきたのです!!(ドーンッ)
レポート提出の為に行かなきゃと思っていたのですが…セザンヌ主義今日までだったんです!!おぉ~
昨日気付いたのでギリギリセーフでした(汗)
絵を観るのはとても体力と気力がいるもので今でも頭がボーっとしています
セザンヌはあまり興味がなかったのですがキュピズムと関係があったということでピカソやブラックの絵が観れたことは嬉しかったです
最終日&日曜日ということもあってたくさんの人がいました
常設展ではシュルレアリズムのスペースがあってびっくり!!画像もその展示スペースを撮ったものです
少ししか作品はありませんでしたがダリとマグリットの絵があってテンション上がりました
何だかんだで美術館に三時間くらいいたと思います
しかもほぼ立ちっぱ
放心状態で美術館の最寄り駅へ向かう途中
「すみません。この中から一つ色を選んでいただけますか?」
との声
戸惑いつつも紙にある20種類の色の中からひとつ指を指す私
「どうしてこちらの色を選んだんですか?」
なんとなくですと無愛想に即答
「最近疲れてらっしゃいますか?何かから解放されたい、自由になりたいといった感情はありませんか?」
いや、全然ないです(笑)この人突然何を言うんだという恥ずかしさで苦笑い
「これは今日一日のあなたの気分を表しているんですよ。トパーズの色は癒しを求めてらっしゃる人が選びやすいお色なんですよ」
はぁ
「どうもありがとうございました」
…と、数分たってからイライラしてきた
「お前は疲れているんだ。癒しを求めているんだ。」と宣告された気分になってきたからだ
お前に私の何がわかるんだぁ~!!
自分の知らないところで知らないうちに自分を分析されたことに腹が立ち、頭がボーっとしていたこともあり混乱状態
何に怒っているのかわからなくなってきた
が、さらにイライラする出来事が
電車を待って乗車線の端に並んでいたら
「次は9分ですか?」
との声
びっくりしつつも老人には優しい私(笑)
あっはい
と愛想よく答えると
「そうですか、じゃあ三列だから真ん中に詰めてください」
あっ、すみません
と移動する私
一秒後
んっ??
何で私謝ってるんだ??
最初から端に並んでたのに何を素直に移動してるんだ??
おばあさんが真ん中に入って並べばいいじゃないかッ!!
と思いつつ、すでに謝って移動してしまったのでおばあさんに怒ることもできず、苦笑いをしながらおばあさんとおじさんに挟まれ電車を待つことに…
人間というものは突然理不尽なことを言われるとパニックに陥って正しい判断ができなくなるものなのですね!!
そして冷静になって考えた時の後から沸き上がる怒りの矛先はどこに向ければいいかわからなくなるんですね!!
(↑↑今日の心が弾んだ瞬間☆)
皆さんもパニックに陥った時は気を付けて下さい
さぁ今日は愚痴っぽくなってしまい今までで一番つまらない回になってしまいました
すみません
来週はもう少し頑張って楽しい話をお届けしますので引き続き御愛読をお願いします
また来週ッ!!
fin
PR
無題
2009年01月26日月
こころは常にゆとりっすね★
僕は視力回復しません笑
- トラックバックURLはこちら