忍者ブログ

pizzicato

こんにちは!次の展示会は2011年2月23日(水)~2月28日(月)@吉祥寺のRe:tailに決定しました! ここではそんな日々の作品の製作過程や他の展示会を観てきた感想やらをマイペースに更新していく予定ですので、生暖かい目で見守ってくだされば幸いです。
TIME :

pizzicato

非公開

2025/07/07
13:21
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/01/11
02:45
あけましておめでとうございます

新年のご挨拶が遅れてしまいましたが、ご無沙汰しております、確か月曜担当(とかもはや関係ないけど)のぱとりです。

ブログ係だったはずなのに(一応)、一番更新が少ないのは内緒です。
すみません。

いやー来ちまいましたね2010年。

私たちpizzicatoは、今年も次の展示会に向けて色々と作戦を練っている所です。
が、実はそれと同時にこれから本格的に就職活動に入る時期になって参りました。

という訳で、これからしばらくは展示会の活動はちょっとばかり縮小しますので、ここにはもしかしたら就活のグチなどが書かれるかもしれません笑

まぁそもそもこんな所に定期的にわざわざ来て下さってるお人よしにも程があるようなお方がいるのかどうかは定かではないですが、引き続き今年も生暖かい目で見守ってくださると幸いでございます。

なんだか前置きが長くなってしまいましたが(実は前置きなのでした笑)

私個人としては、次の展示会ではズバリ「廃材」をモチーフとした作品を創ろうかと計画中でございまして。

今日はその記念すべき試作第一号・制作時間5分強のプチ作品を創ってみたのでのっけてみます⊂ニ(^ω^ )ニつ



仮タイトル
【THE 毛玉 DE ポンポン】

実は最近、毛玉取りブラシなるものを祖母からいただきまして。

これが結構面白いのです。毛玉取り。

で、ハマりつつ調子こいて取りまくった毛玉を見て、毛玉かわいいなお前

とそう思って、この作品を作るに至った訳です。作品てほどではないですが。

でも、こういった普通なら使い道のない、いわゆる廃材 をなんかいい感じにするっていうのは私個人的に大好きなんです。

時代的にも今そんな考え方がもてはやされるのでしょうかね。ムダをなくそう的な。

私のテーマはこんな感じです。ざっくばらんに。

またなんか作ったりしたらここにのっけようと思ってまーす

てかその前に就活しろって話は冒頭で散々言っておきながら敢えてスルーします。

ここを見て下さっている皆さん、pizzメンバーみんなも含め、今年もよろしくお願いします。
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

ちっ(笑)
2010年01月12日火

ぱとりに「あけおめ」ぶろぐを先に越されたのに今気づきました(笑)
毛玉ぽんぽん、量産頼みますヽ(´ー`)ノ
互いに今年を走りきりましょ!

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら