忍者ブログ

pizzicato

こんにちは!次の展示会は2011年2月23日(水)~2月28日(月)@吉祥寺のRe:tailに決定しました! ここではそんな日々の作品の製作過程や他の展示会を観てきた感想やらをマイペースに更新していく予定ですので、生暖かい目で見守ってくだされば幸いです。
TIME :

pizzicato

非公開

2025/07/12
23:51
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/02/03
23:55
こんなこともありました

鬼は外~福は内ー!
こんばんは、火曜日担当のとねです。

節分の今日、みなさんは恵方巻を食べましたか??
わたしたちpizzはもぐもぐハンバーガーを食べました(^н^)v
今日は学校近くにあるマックでミーティングをしたのです。


もう2月に入ってしまいました…(^o^;
時間が経つのはあっという間ですね
来月末には展示会をするというのに
まだまだ作り上がってない作品があったり…

別に怠けてたわけじゃないんです…!(@_@;)

実はこの「シャツいろいろ展」を立ち上げる以前に
他のテーマでもって展示会をしようとしていました。
各々が思い思いにデザインをし、試作品を作り、発表会をした結果、
気付きました。
今のわたしたちには、考えたものをその通りに作る技術が乏しいと…(;_;)
最初から自信あったわけじゃないんですけどね、
からだとのフィット性、着心地の観点から
今作ったこの線が本当に正しいのかわからないな。
と、実際に作って思いました。

今思えばこれが挫折というやつなんですね。

だけどそのおかげで、
今のわたしたちには何ができるのか、どこが強みなのか
現在のわたしたちをみることができました…!

その結果、このテーマになりました。
シャツのこれまで培われてきたデザインを読み取り、それを踏まえながら、
服飾関係の学科を専攻して得た素材の知識を生かしていこう。
というテーマです。
つまり、わたしたちの強みは素材にあります。


わたしは、このシャツいろいろ展のコンセプトがとても気に入っています(*^_^*)
自分らしいと思えます。
これからも猪突猛進がんばっていきます!!


来週もよかったら読んでください(o^∀^o)
ではまた!
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

同感です
2009年02月05日木

私もあの挫折があったからこそこの展示にたどり着けたと思うよ( ´∀`)
急がば回れ!
私もこの展示のテーマが気に入っています。

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら