忍者ブログ

pizzicato

こんにちは!次の展示会は2011年2月23日(水)~2月28日(月)@吉祥寺のRe:tailに決定しました! ここではそんな日々の作品の製作過程や他の展示会を観てきた感想やらをマイペースに更新していく予定ですので、生暖かい目で見守ってくだされば幸いです。
TIME :

pizzicato

非公開

2025/07/23
04:10
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/02/27
21:30
今はすべて結果につながる!!

今まで引きこもり生活をしていたのになぜか遊びの予定が入った日に限って雨がふっている…
自分はもしや雨女?!と疑い始めたべちです(゜-゜)


今週の引きこもりの成果あって、シャツとまたひとり友情がはぐくむことができました~
名前はウィングカラーです。

(展示では蝶ネクタイとかつけられたらよいなと思います)
といってもまだボタンが付いていないので、偽りの表面上の友情かもしれません。。


先週の私なりのポジティブ発言のかいあって(?)今週火曜日に展示方法が決まりました!!

話し合いを約3週に渡って行い、感じたのは『終わりよければすべてよし』でした。。

このことばの意味、私は今まで
「終わりがよければ何でもよい、つまり丸く収まればなんでもよい、終わりさえよければよいじゃん!」

て意味だと解釈して使っていました。

でも話し合いでつまづいたり大変な思いをして決定したとき、このことばを違うようにとらえることができました。

「終わりが良くなるのはそれまで通ってきた全てのことがそのエンディングに何かしらプラスになっている、全てがよいことだったからこそ終わりが良いものになる」

いっぱい行き詰まったり悩んだりしたけど、それは結果をよくするために通ってきた道で無駄なことはひとつもなかったんだと思えるようになりました(^-^)

『終わりよければすべてよし』と胸を張っていえるようになるために、あと一ヶ月弱頑張りたいと思います!!

先週に続いてポジティブ発言な私、お付き合いしてくださった方感謝です☆

ではみなさん、
寒さに負けず良い週末をf(^_^)
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら