2025/07/14 14:18 |
[PR] |
2010/03/01 21:17 |
電車に揺られながら思うこと |
いとも簡単に就活から逃げようとする自分を
みんなの記事を読んで全力で引き戻す、あおです
{こんばんわー]
昨日、バイト先での出来事。
(私は某駅ナカのコンビニでバイトをしております)
おじいさんがレジにいた私に声をかけました。
おじいさん「テレフォンカードはある?」
「申し訳ございません。当店では扱っておりません」
おじいs「そうかあ。どこでなら買えるの?」
「駅構外なら…にありますが、駅構内だと取扱ってるお店はないんです。本当に申し訳ございません」
おj「そうなの!?困ったなあ。
私、ケータイ持てないのよ。ペースメーカー入ってるから」
…その後、私はひたすら謝り、おじいさんは残念そうにお店を去りました
みんなケータイ持つ時代になったし、
公衆電話は減ったし、
テレフォンカードってもう要らないもんだと思ってた。
でも、それが必要な人もいる。
私にとっての「普通の生活」が「普通」ではない人も、確かに存在する。
そんな当たり前のこと、改めて教えられた気持ちです。
私には、そのおじいさんの「不便さ」を解消することは出来ない。
(テレフォンカード一枚提供することも出来ない無力さ加減!!)
でも、この事を忘れないようにしようと思いました。
いろんな人やものがあって、この世の中が成立してることをきちんと意識していたい。
自分にとって当たり前のことに疑問を持てる柔軟な頭がないと、
新しい発想は生まれにくいのかもしれない。
うーん、結論としては、いろんなものに触れていたいってことかなあ??
就活中心の毎日で、
笑ったり、喜んだり、
楽しいことばかりではないけど、
総合すると、充実した春休みなのかもしれないです。
てゆうか、春休みに限らずいつだってそうじゃんね!
充実した毎日かどうかは、自分の気持ち次第。
腐らずに、毎日の生活を頑張ります、はい。
ではまた。
みんなの記事を読んで全力で引き戻す、あおです

昨日、バイト先での出来事。
(私は某駅ナカのコンビニでバイトをしております)
おじいさんがレジにいた私に声をかけました。
おじいさん「テレフォンカードはある?」

おじいs「そうかあ。どこでなら買えるの?」

おj「そうなの!?困ったなあ。
私、ケータイ持てないのよ。ペースメーカー入ってるから」
…その後、私はひたすら謝り、おじいさんは残念そうにお店を去りました
みんなケータイ持つ時代になったし、
公衆電話は減ったし、
テレフォンカードってもう要らないもんだと思ってた。
でも、それが必要な人もいる。
私にとっての「普通の生活」が「普通」ではない人も、確かに存在する。
そんな当たり前のこと、改めて教えられた気持ちです。
私には、そのおじいさんの「不便さ」を解消することは出来ない。
(テレフォンカード一枚提供することも出来ない無力さ加減!!)
でも、この事を忘れないようにしようと思いました。
いろんな人やものがあって、この世の中が成立してることをきちんと意識していたい。
自分にとって当たり前のことに疑問を持てる柔軟な頭がないと、
新しい発想は生まれにくいのかもしれない。
うーん、結論としては、いろんなものに触れていたいってことかなあ??
就活中心の毎日で、
笑ったり、喜んだり、
楽しいことばかりではないけど、
総合すると、充実した春休みなのかもしれないです。
てゆうか、春休みに限らずいつだってそうじゃんね!
充実した毎日かどうかは、自分の気持ち次第。
腐らずに、毎日の生活を頑張ります、はい。
ではまた。
PR
無題
2010年03月02日火
ペースメーカーのあたりまで
おじいさん→おじいs→おj
の変化が面白くてわろてしまったやないかい
そのおGさんにとっては、電車に乗るのも大変なことなんだろうな
いっつも思うんだが携帯の電波に強いペースメーカーってないのかね??
- トラックバックURLはこちら