忍者ブログ

pizzicato

こんにちは!次の展示会は2011年2月23日(水)~2月28日(月)@吉祥寺のRe:tailに決定しました! ここではそんな日々の作品の製作過程や他の展示会を観てきた感想やらをマイペースに更新していく予定ですので、生暖かい目で見守ってくだされば幸いです。
TIME :

pizzicato

非公開

2025/07/21
14:37
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/03/13
20:08
ブラックデイ

こんばんは
べちです(゜-゜)

今日は13日の金曜日。。
こんな日に限ってボタンやハンガーを買い出しに行くと決めた私…

もともと占いとか迷信とか信じない質なのですが
いやぁ~
今日はついてなかったような気がします↓

買い出しは順調でした。
納得のできるボタンも買えたしハンガーも安く手に入りました♪

しかし某大型家具ストアでついでにエコバックを買ったのが悪運の始まり…

一駅乗ったとたんに取っ手が破損!!

いやぁ~バックの取っ手が壊れるときほど焦りと恥ずかしさがこみ上げることはないですね(゜Д゜)

まぁ耐久性など考えられないほど安いものだったし幸いにも取っ手が2パターンあったので諦めがつきました☆

しかししかし
最寄りの電車に乗り換えようと駅に着くなり普段では考えられないほどの人の多さ!!

もしや…

そうです、人身事故が起こったようなのです;;

事故が起こってから1時間もたつのに復旧の目途がたたない模様。。

ひとりで買い出しに行き、取っ手が壊れてまともに帰れない。

今日はもうこんな日なんだなと開き直り、ひとりで立ち往生した駅ビルでディナーしました


辛いものが苦手な私にとって明太子がかなり効きましたがプラスに考えることにしました♪

明太子がピリッと効いておいしかったです( ´∀`)

でも今日ついてないのは私だけではないはず!!
そう考えるとひどいかもしれませんがテンションは一定に保てます笑っ

次に来る13日の金曜日、なるべく特別なことはしないようにしようと誓ったべちでした
PR

2009/03/12
23:47
鼻水との戦い

今晩は、木曜担当さとちんです。

最近はめっきり花粉に悩まされていて、まともに頭が働かず、制作難航しております。

これをご覧のみなさんはお思いでしょう、「こいつぜってー進んでねぇよ」と。
まぁ、その通りです。1着完成させてから、そりゃもうチーンって感じの日々が続いてます…

そこで!!!!
もう毎日鼻水とたたかってます。
奴らやっかいですよね、でてって欲しい時は留まり続け、別に構わない時にはさらっとでてってしまう。
あ、つまったり垂れたりってことです。

夜などは鼻が苦しくて起き、喉が痛み、朝声が出なくて鼻がつまって…

こんな日々を暮らしてます。
ですが、皆様に作品をお見せできるよう頑張りますよ!!!!

月光荘で一際鼻つら現象な人を見付けたら私です、どうかティッシュをあげてください、しっとりタイプの。

ではではみなさん、銀座で待ってますよ!!!!

2009/03/12
00:09
(no subject)

今日は制作場所を友達の家に移して
ちまちまとボタン付けに励んでおります。あおです


友達は缶酎ハイ片手にいい感じですが、
隣で私は針片手にいい感じです。こころなしか心地良いです。ほろ酔いです。

まさにランニング・ハイならぬソーイング・ハイ!


今夜はこのまま完成に向けて駆け抜けたいです。

それではまた来週/~~~~

2009/03/08
20:06
自由では見えないもの

最近正午に起きて午前7時半に寝るという生活サイクルを送っている日曜担当ちいです

昼寝とかするんですけどね
いや~これはこれでかなり快適に過ごしています
ちゃんと生活しているかは別にして


この生活サイクルにしてからというもの深夜にシャツの製作に没頭できて助かってます
没頭と言うよりも逃げ道がなくなって製作と向き合うしかないって感じです(笑)
誰も起きてませんからかまってもらえませんし、テレビもつまらない、DVDは見飽きてしまった
といったらおとなしく製作しようってなるじゃないですか


そんなこんなでおとなしく製作しているといろんな欲望が浮かび上がって来ます
この前は油絵を描きたいとか芝生に寝転がりたいとか写真を焼きたいとか本を読みたいとか叫びたいとか

こう、何かに縛られていた方が自分がやりたいことがどんどん出てくる…
しかし、自由になったとたんそのことを忘れ結局だらだらと何にもやらなかったりしますよね
人間って不思議(今日の心が弾んだ瞬間↑☆)

そんな人にならないように頑張るぞ
濃い人生を送りましょう
その為には濃い毎日を
その為には濃い一時間を
あれっ!?
このブログ書き始めてからもう30分以上経ってる!!(汗)


濃い人生を送りましょう
どんなことを濃いと感じるかは人それぞれですが

と言うわけで、ここまで読んだ時間は濃くないかもなのでとっておきの画像を

どうですか
素敵なお店ですね


展示まで短い間ですが、これからも暇潰しに読んで下さい

fin


2009/03/08
00:31
計画性

こんばんは。

日曜日ですね、土曜担当のおかです(´ー`)!


みなさん、ポカポカ陽気の1日どんな風に過ごしましたか??




私事ではありますが、私は展示に使う小物入れ&音楽、そして足りなくなってしまったたシャツの材料を探すために探し回りました..

これで材料不足は2度目です( ̄ω ̄)

次こそはと、多目に揃えたつもりでしたが.....


パッチワークというものは、想像以上の量が必要となるのですね!


今日、やっと同じものを揃えることが出来ました☆

明日はつなげるぞ!って遅すぎですね(ρ_―)




それと、音楽についてですがなかなか難しいものですね~~
なんせ音楽のセンスのかけらも無いものなので..

でも、展示こ雰囲気を思い浮かべてそれに合う音楽を探していると、なんだか現実味をおびてきてワクワクドキドキ★



自分の計画性のなさとダラダラ感に嫌気がさしますが、夢膨らましてがんばります!


踏ん張りドコロ●●●


よ―し!



ではまた来週ε=┏(`▽´)┛

おやすみなさい♪♪