忍者ブログ

pizzicato

こんにちは!次の展示会は2011年2月23日(水)~2月28日(月)@吉祥寺のRe:tailに決定しました! ここではそんな日々の作品の製作過程や他の展示会を観てきた感想やらをマイペースに更新していく予定ですので、生暖かい目で見守ってくだされば幸いです。
TIME :

pizzicato

非公開

2025/11/11
17:45
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/01/22
23:12
気分は

テスト終了!!!!
…嘘です、火曜日にあと1つ…でもちょっと頑張れば秀とれそうなんで、気分はテスト終了です★笑

ちなみに今日もテスト1つ有りましたが、予想以上に書かせる問題でした(-.-;)
さてはて成績はどんなものやら…

あ、関係ないんだけど、時間的にあれですね、べっちとあおきんすの大好きなせかせか亮さんがおわった時間ですね笑

私は彼の未知なる魅力に気付くには、まだ時間がかかりそうです苦笑

でもそれぞれに魅力あるものって違いますよね、すごく思います。

大学では浸透していませんが、私はGackt様大好きです。
家はポスターとかカレンダーとかだらけで、遊びに来る人は、ワォ!!みたくなってきます。

けど中学の時は彼を叩く人がすごく多くて、気持ち悪いだの整形だの言われて凹みました

でもどうして男の人がキレイになっていけないの?かっこよさの追求の最終段階が美で、私の中で彼は完璧な存在です。
なんかこれ以上書くと止まらないのでやめます!!!!笑

ですが、とにかく人によって、好みや嗜好は違いますよね、それを卑下するような事っていけないなって私思います。

あ、勿論持論述べるか暖かみの有るツッコミレベルは許されます笑

みなさんにも好きなものありますよね??それは芸能人だったりキャラクターだったり音楽だったり、はたまたかせかせ亮だったり…
けどそれ大事にするって素敵です、そしてお互いに高め合えたらより素敵ですね。

なんか熱く語ってしまいました!!!!
よかったらみんなの好きなものとかも教えてくださいね\(☆o☆)/

でゎでゎ今日はこの辺で!!!!
明日テスト有る方がんばれ~★☆

おやすみなさい…
(-.-)zzZ
PR

2009/01/22
15:27
天然生活

―テスト勉強に集中できない-





そんなときはついつい雑誌に逃げます、水曜担当あおです

今日はそんな逃避行を共にしてくれた相棒を紹介します。
「天然生活」3月号。



今月号の特集は「日本の、いいもの」

かご、布、紙などなど。
特に刺し子織りの紹介が面白かったです。
刺し子織りは、布を織りながら同時に刺し縫いをする織りの技術だそうで。
刺し子とは、糸でひと針ひと針刺し縫いを施す、日本に古くからある技法です。
手作業しかないと思ってたけど機械化してたんだね~


はああ、しかし刺し子ってなんであんなに可愛いんだろう。
ひと針ひと針縫われて出来た模様は、小さな子どもが沢山集まって整列しているような可愛さ。
模様ひとつひとつに表情と温かさが…

…って、そろそろ気色悪!!(*_*)

刺し子には布を補強する役割だけでなく保温効果もあるそうです。
東北地方でこの技法が盛んなのも納得です。

日本の伝統技術には、風土に合わせた実用性とデザイン性が備わっているんだねええ。

と、感心したところで、そろそろテスト勉強に戻ります。戻ります。
戻りますったら。


あれ?てゆーか、
今日って水曜??
……木曜???

…誠に申し訳ございませんでした?
そんな日もあるよね。ね!
それでは、また来週~

2009/01/20
21:30
糸とわたし

こんばんは。火曜日担当のとねです。


今日深夜にオバマの大統領就任式がありますね!
そんな歴史的な日…
pizzのみんなは明日のテスト勉強で必死です…!(*_*)

繊維の種類別特徴や吸湿性、熱的性質に関するテストと
製図、縫製に関するテストがありまして
暗記が大変なんですね(^∧^;

板書して思うのですが
天然繊維、極細繊維、
縫いずれ、縫い皺
と…「繊」「縫」とか画数が多いこと…!
明日のテストでも厄介に感じることでしょう(^∨^;

だけど糸に逢うなんて素敵な字じゃないですかぁ…☆
中島みゆきの「糸」という歌に
たての糸はあなた よこの糸はわたし
織り成す布はいつか誰かを温め得るかもしれない
なんて歌詞がありましたね。
人と人が出逢えたことをしあわせに思う歌なんですね。
糸とわたしたち、なんか似たものに思えちゃいますね(*^∨^*)


今日はこのへんで…勘弁してください;
また来週元気にお会いしましょう☆

2009/01/19
04:01
三途の川へダイビング☆

おはようございます ?
ちょっと早いですが月曜担当のとりです。


只今、私は死に際にいます。


課 題 が

…おわらんとです(苦笑)


いや、そんな大層な課題ではないんですが
さすがにあっためすぎました。いやはや(´Д`)ゞ?

こんなことしてる場合じゃないんですがね…人肌恋しくなりますよね こういう時って(笑)

不思議と眠くはありません。
深夜なのにガンガンにマキシ●ムザホルモンかけて頑張ってます。
ネズミーランドでお土産に買ってきた(半年前)コーヒーがまことに美味であります。
これがネズミークオリティ完敗です。

しかしまだ3枚目…(つД`)゜。何やってんだか自分!

という訳で深夜の課題実況でした!(笑)
実況しても誰も見てねぇよ!
っていう………

お粗末さまでした。
本当すみません 色々と。。。

2009/01/18
22:45
ヒーローと自分に迷い視力低下

どうも日曜担当ちいです

先週は内容がグダグタになってしまって申し訳ありませんでした
今から頑張って先週の分と来週の分と再来週の分を挽回しようと思います(笑)


今日は、今日こそは真面目なお話を!!

私が最近思っていること
それはヒーローになりたい
皆さんはヒーローやヒロインに憧れたことはありますか?戦隊ものやアニメやマンガ、ドラマや映画…最近は例外の冴えない主人公も多いですが、何だかんだ言って憧れてしまうヒーローは破天荒でぶっ飛んでますよね
自分には到底真似できないところに引かれてしまうんです


しかし、大抵の人はそんな人にはなれない
なぜなら理性がはたらいているから
そう、破天荒なヒーローには理性がないんですよ
だから普通ならやらないことをやったりするんだそうです
私たちはそんなヤツに憧れているんですね

でも、カッコイイと思ってしまいますよね
理性なんかより本能で生きるって


よ~しッ
やってみよう!!

まず、本能に従えばいいから…

眠いから寝よう!!

あっ、でも明日テストあるし勉強しなきゃ!!
あっ、でも、こんなんじゃ破天荒ヒーローじゃないし…ここは勉強せずにテストに臨むのがヒーローだなッ!!
あっ、でも、勉強せずにテスト受けても結果高得点じゃないとただのダメ人間だし…ここは隠れて勉強しとかなきゃだな!!
あっ、でも、勉強したら本能に反してるからヒーローじゃないし…


堂々巡りじゃんッ!!ヒーローになるって難し~
やっぱり私は私でいいやぁ~
眠いけどテストがあるからという理性に負けてなくなく地味に勉強して地味に点数とって~
地味に卒業して地味に就職して地味に結婚して地味に子供産んで地味に歳とって地味に死んで地味に天国行って地味に神様に任命されて地味に天界の政権を執って…って全然地味じゃない(驚)いつの間にかヒーロー以上になってる(笑)

はぁ~
なんかこんなの書いてると物凄く虚しくなってきますね…
一人で語って一人で突っ込んで…
私って…私ってこんなんでいいの?
こんな文章しか書けない私って…私って何??



はッ!!
いつの間にか自分のダークな部分が…
話の本筋を完全に見失ってしまいました(汗)
これも全部下の画像のせいなのです↓

メガネ踏まれてぐにゃぐにゃになっちゃったんですよ
視力低下で話の筋も見失ってしまうんですね(←今日の心が弾んだ瞬間☆)
視力って大切ッ!!(笑)

最近話がうまく喋れないそこのあなたッ!!もしかしたら視力がおちてきているかもしれませんよ~

ブルーベリー食べなきゃ


それではまた来週
(お互い視力を2.0にして)お会いしましょう
fin
うまく書けません
初回より酷い気がする…(涙)
<<< PREV     NEXT >>>