2025/07/06 09:53 |
[PR] |
2010/08/13 10:42 |
藍染 |
最近のわたし
・冷やし中華のタレが気管に入って死の淵をさまよう。
・アリエッティにうちで借り暮らしして欲しい。
・宇多田ヒカルさんの休業宣言にド肝を抜かれる。
・今更H&Mに初上陸←
・愛犬ミドリが毎晩8時過ぎにキャンキャン吠えるのが不思議。その時間、彼女に一体何が…!
あおです!
お久しぶりでーすね

そんなわたくし、昨日
おかちゃんと藍染体験に行ってきました*
場所は茨城県結城市です
作業は至ってシンプルでした。
生成の綿Tシャツに
輪ゴムで縛ったり、
木の棒で挟んだり、
洗濯ばさみの先でつまんだりして色抜きします。
それを染料の入った容器に放り込んで、よーく揉み込みます。
水で濯いで干して完成です!
藍染の染料は臭いって聞いてたけど本当に臭いんだね!でもあれくらいの匂いなら、逆にクセになr
楽しかったです!
教えてくれた職人さんも素敵だったし!
職人さん
「30年以上やってますけど、まだまだ(技術的に)不安なんです」
なんたる向上心…!
そして30年以上やってる人にそう言わせる藍染とは一体…!
藍染、日本から無くならないといいな。
染めたTシャツ↓
自然に出来る色むらや、予期せぬ模様が何とも面白い!
藍は着続けるうちにちょっとずつ変化するそうなので、今後が楽しみです
ではまた。
ps。おかちゃん、良かったら藍染の様子の写真あっぷして下さ~い^^
PR
2010/08/09 15:25 |
月曜でも |
日曜担当ちいです
ここのところ体調が悪い
というか風邪を引いた
5日間ぐらい何もする事が出来なくて
この前の頑張ろう発言から全然頑張れていない
が、ずっと前に言っていた友人の誕生日プレゼントを完成させた
ので載せます
結局あの布にファスナーを付けてポーチを作った
何を入れたらいいのか迷うサイズになってしまった(汗)
なんとなく旅行の荷物をまとめたりする時に使って欲しい(その時ぐらいしか使い所がない気がする笑)
作り終わってから
もっとこうすれば良かったと思う事がたくさん出てくる
満足することは難しい
それにしても、とねちゃんの作品は可愛らしい
同じ日に載せてしまったことが悔やまれる
fin
ここのところ体調が悪い
というか風邪を引いた
5日間ぐらい何もする事が出来なくて
この前の頑張ろう発言から全然頑張れていない
が、ずっと前に言っていた友人の誕生日プレゼントを完成させた
ので載せます
結局あの布にファスナーを付けてポーチを作った
何を入れたらいいのか迷うサイズになってしまった(汗)
なんとなく旅行の荷物をまとめたりする時に使って欲しい(その時ぐらいしか使い所がない気がする笑)
作り終わってから
もっとこうすれば良かったと思う事がたくさん出てくる
満足することは難しい
それにしても、とねちゃんの作品は可愛らしい
同じ日に載せてしまったことが悔やまれる
fin
2010/08/09 07:57 |
3日間音信不通です。 |
お久しぶりです!
とねです。
今日から子ども会のキャンプに
いってきやす!
キャンプでつけようと思って
シュシュをつくりました!
作り方教えてくれたべっちゃん
ありがとう♪
リボンのほうは
お友達用です♪
小学5年生のお友達(*^O^*)
今風のリボンにしてみたよ
気に入ってくれるかな??
でゎでゎ!

とねです。
今日から子ども会のキャンプに
いってきやす!
キャンプでつけようと思って
シュシュをつくりました!
作り方教えてくれたべっちゃん
ありがとう♪
リボンのほうは
お友達用です♪
小学5年生のお友達(*^O^*)
今風のリボンにしてみたよ
気に入ってくれるかな??
でゎでゎ!
2010/08/03 22:16 |
火曜日だけど |
日曜担当ちいです
皆さん夏休みをいかがお過ごし?
いいスタートを切れた?
私は出だしの2日は充実した日々を過ごしたのですが…
今日から気合いを入れ直すぞ!!
という意味でもブログを書きます
内容はその充実していた日のことを…
ハンズに行って念願の消しゴムはんこグッズを買って来たのです
そして初作品がこれです
ん~
びみょーな出来
しかし、カッターで消しゴムを彫ってる時は熱中することができ、とても楽しかった
皆さんもやってみたらいいさ~
布に押せるインクだからオリジナルプリントのテキスタイルができるね!!
今度それでエコバックを作ってみよ~
手を動かすって大切
pizz集会までに何個試作品を持って行けるかしら
fin
皆さん夏休みをいかがお過ごし?
いいスタートを切れた?
私は出だしの2日は充実した日々を過ごしたのですが…
今日から気合いを入れ直すぞ!!
という意味でもブログを書きます
内容はその充実していた日のことを…
ハンズに行って念願の消しゴムはんこグッズを買って来たのです
そして初作品がこれです
ん~
びみょーな出来
しかし、カッターで消しゴムを彫ってる時は熱中することができ、とても楽しかった
皆さんもやってみたらいいさ~
布に押せるインクだからオリジナルプリントのテキスタイルができるね!!
今度それでエコバックを作ってみよ~
手を動かすって大切
pizz集会までに何個試作品を持って行けるかしら
fin
2010/08/02 12:37 |
オートマティックコーヒー染め |
なんたる悲劇!なんたる惨劇!Oh,まさにオクトパス!!!!
お久しぶりの更新です、さとです。
夏休みに入りましたね~、みなさんいかがお過ごしでしょう。
今日は私の初染物体験を記したいと思います。
まず、朝起きます。長引いた風邪に危機感を覚え、病院に行こうとします。
しかし意外と時間がないことに気付き、ちょっとばたばたしながら支度をします。
次に、化粧をして朝ごはんを食べます。その時コーヒー飲みたいなーと思いながら朝食を取るのがポイント。
そして、急いで戸締りをして出る支度を整えます。この時タンブラーにコーヒーと氷をたんまりいれるのをお忘れなく。
最後に、そのタンブラーを布バックに入れ、かつタンブラーをいれたことなんか忘れる勢いで駅ダッシュしましょう。これで完璧。
…そう、そんな事したから悲劇が起きたんです。駅についた瞬間、脇腹に冷たいものを感じ…ヒィッっっっ…!!!!
コーヒーだだ漏れやないかーい?!?!!!!!
しかも最悪な布バック。綿バックに入れて布バックだったから、ある種キレイな薄茶に染まりそうな予感さえします。笑
改めてナチュラルなお力に驚きの瞬間。もしキレイに染まってたら写真アップします。キレイに染まってたら、ね笑
お久しぶりの更新です、さとです。
夏休みに入りましたね~、みなさんいかがお過ごしでしょう。
今日は私の初染物体験を記したいと思います。
まず、朝起きます。長引いた風邪に危機感を覚え、病院に行こうとします。
しかし意外と時間がないことに気付き、ちょっとばたばたしながら支度をします。
次に、化粧をして朝ごはんを食べます。その時コーヒー飲みたいなーと思いながら朝食を取るのがポイント。
そして、急いで戸締りをして出る支度を整えます。この時タンブラーにコーヒーと氷をたんまりいれるのをお忘れなく。
最後に、そのタンブラーを布バックに入れ、かつタンブラーをいれたことなんか忘れる勢いで駅ダッシュしましょう。これで完璧。
…そう、そんな事したから悲劇が起きたんです。駅についた瞬間、脇腹に冷たいものを感じ…ヒィッっっっ…!!!!
コーヒーだだ漏れやないかーい?!?!!!!!
しかも最悪な布バック。綿バックに入れて布バックだったから、ある種キレイな薄茶に染まりそうな予感さえします。笑
改めてナチュラルなお力に驚きの瞬間。もしキレイに染まってたら写真アップします。キレイに染まってたら、ね笑