忍者ブログ

pizzicato

こんにちは!次の展示会は2011年2月23日(水)~2月28日(月)@吉祥寺のRe:tailに決定しました! ここではそんな日々の作品の製作過程や他の展示会を観てきた感想やらをマイペースに更新していく予定ですので、生暖かい目で見守ってくだされば幸いです。
TIME :

pizzicato

非公開

2025/07/22
22:00
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/03/01
20:25
気付いた時には事件後

悪い事は重なるものです
こんばんは日曜担当ちいです

ニキビがヤバいくらいできたり
歯を磨いていたら突然ぽろっと歯がかけたり
てんとう虫の大量発生の悪夢にうなされていたら待ちに待ったチケット一般発売に寝坊したり
極めつけに下の画像です↓

そうです
前身頃のヨークを二枚とも右身頃用に作ってしまったんです

あぁ~
どーすんだよ~右だけ作って
左側なしかよ
一からやり直しじゃねーかよ~

あぁすみません
ごめんなさい
どうか許して下さい
ちゃんと作り直しますので

二人の私が喧嘩を始めた
優勢なのは責める私

自分のミスってなかなか許せないものですよね
他人なら諦めが着くけど自分だとどうにかなったんじゃないかってずっと考えてしまいます
しかし、ずっと悔やんでいる訳にもいかず
渋々前に向き直るのです

そんな訳で今日1日は立ち直るために布団の中にいたりマンガを読んだりして気分転換をはかろうとしましたが
いざ生地を目の前にしてみると楽しかった心はどこへやら
みるみる気持ちが沈んで行くのでした
やっぱり気分転換なんてものはしないでそのまま素直に取り掛かった方が結果的に進んだんじゃないかなぁ~と学んだ1日でした

展示まであと少し
くじけないで頑張りたいと思います
そして先週も言いましたが
ちゃんと生活していきたいです
二十歳の女の子らしい
いや、人間らしい生活をしていきたいです(汗)


fin

PR

2009/02/28
23:08
お天気に身をまかせ..

こんばんは、土曜日のおかですヽ(´v`)ノ

みなさんお元気ですか??

最近は雪や雨の日が続いていましたね


今日は久々に晴れて、とっても良い気分でしたね♪


でも私は雪や雨も好きです☆

昔、誰かが「雨の日には自分が主人公になれる」って言ってて笑われていました。
でも私もその気持ちわかる様な気がします。

私の中の何かが雨や雪によって現れてくるのでしょうか。何とも言い表すことができませんが..(+_+)


それと、水たまりを避けながら歩く感じがいいのです!




なんだか個人的な話で申し訳ないです


とにかく、どんな天気でもイイコトが隠れているから、いろいろ楽しみながら生きていけたらいいなぁ..と思うわけであります☆


ついつい雨の日を、『天気が悪い』と表現してしまいますが、みんなにとって悪いってわけではないんですよね!
晴れたらイヤだと思う人がいるかもしれないですもんね(@_@)


とはいいつつ...
私事ですが、明日は牧場に行くので晴れを期待しています( ̄▽ ̄)!


明日天気にな~れ♪
また来週(^v^)○

2009/02/27
21:30
今はすべて結果につながる!!

今まで引きこもり生活をしていたのになぜか遊びの予定が入った日に限って雨がふっている…
自分はもしや雨女?!と疑い始めたべちです(゜-゜)


今週の引きこもりの成果あって、シャツとまたひとり友情がはぐくむことができました~
名前はウィングカラーです。

(展示では蝶ネクタイとかつけられたらよいなと思います)
といってもまだボタンが付いていないので、偽りの表面上の友情かもしれません。。


先週の私なりのポジティブ発言のかいあって(?)今週火曜日に展示方法が決まりました!!

話し合いを約3週に渡って行い、感じたのは『終わりよければすべてよし』でした。。

このことばの意味、私は今まで
「終わりがよければ何でもよい、つまり丸く収まればなんでもよい、終わりさえよければよいじゃん!」

て意味だと解釈して使っていました。

でも話し合いでつまづいたり大変な思いをして決定したとき、このことばを違うようにとらえることができました。

「終わりが良くなるのはそれまで通ってきた全てのことがそのエンディングに何かしらプラスになっている、全てがよいことだったからこそ終わりが良いものになる」

いっぱい行き詰まったり悩んだりしたけど、それは結果をよくするために通ってきた道で無駄なことはひとつもなかったんだと思えるようになりました(^-^)

『終わりよければすべてよし』と胸を張っていえるようになるために、あと一ヶ月弱頑張りたいと思います!!

先週に続いてポジティブ発言な私、お付き合いしてくださった方感謝です☆

ではみなさん、
寒さに負けず良い週末をf(^_^)

2009/02/27
08:37
油断大敵

おはようございます!!
木曜担当さとちゃんです。
ただ今時刻は32時半を回ろうとしています!!…すいません、言い訳しました笑

え~ところ変わって私は今鼻炎に苦しみすぎています。
昨日は天気が落ち着いていたのですっかり油断して、半日位サークル練で外に出ていました。
しかも無防備にも!!!!

でも花粉は私の鼻の中で確実に牙を向いていたのです。
おかげで昨晩から鼻のどダメージの雨嵐…
みなさんもおきをつけて。

油断出来ないといえば我々はもうシャツ縫合に際しては神経ピリッとです。

前にも誰か書いたと思いますが、シームカッパリングという糸調子やミシン君の機嫌で左右されるという大変なもの。
ちょっとズレれば縫い目がつったりさけたりあら大変、って感じになってしまうのです。

そこはうまくミシンくんの機嫌をとって、転がされているようでこちらが転がす!!!!勢いの責めのコミュニケーションが攻略の鍵かと☆
まぁ当人は攻略してませんけどみたいな!!!!(キングオブコメディ風に読んで欲しいっす)

何はともあれそんなこんなで、みなさん忙しい時期、油断大敵!!
気を引き締めて行ってきま~す☆★

2009/02/26
13:54
たこ焼き

シャツ「い、いてててて!リッパーは痛いっていつも言ってんじゃん!!」

「仕方ないでしょ!こっちだってほんとは使いたくないんだよ!」


またまたシャツと喧嘩、あおです(д)゜゜

もう、顔も見たくない。知らん。


私たち、少し距離を置いた方がいいと思うの。。







ということで、今日はちょっと息抜きです。


何故か、たこ焼きパーティー。
見た目はアレだが味はうまいですほんとだよ!


だけど…
たこ焼きをくるくるしてるときも、ソースたっぷり付けてるときも、
結局シャツのことが気になってそわそわ…

なんだかんだでやっぱりシャツに夢中のようです。相当キてる。



うまくいかないと、投げ出したくなったりもします。ハイ…



だけど!!
たとえ春休みの大半がシャツ制作で過ぎようとも
何かに没頭していられるというのは幸せ楽しい。
私たちのような学生が作品発表の機会を持てること、
ほんとにありがたいことですよね。

精一杯頑張らないと。


そろそろシャツと仲直りして制作に戻りたいと思います。
それでは。