2025/07/13 11:50 |
[PR] |
2010/03/19 12:41 |
SとM。 |
こんにちは、べちです
今私は15時から始まる選考まで時間をどうしようか考えています
なんかあっという間ですよね
もう3月半ば
ちょっとしたら4月でまた学校が始まります
でもあっという間といいつつ
体は正直で
最近本当に疲れ気味です
眠いし
今私はちょっとしたことにイラッとしてしまいます
例えば
「今隣にいる幼稚園児集団のうるささにイラッ」
「ディズニーに行ったのにお土産を買ってきてくれない弟にイラッ」
「トイレ待ちにイラッ」
「たちあがるのに1分以上かかるパソコンにイラッ」
…
どうやら私はストレスが貯まっているようです
そういえば私、息抜きしてないな~
はっ!
私気づきました
私、息抜きが下手みたいです
(知ってたよって方、いますか?)
一つのことを頑張ろうって決めると自分の都合だけでぶらすことができないのです
つまり
急に友達から
「明日までにやらなきゃいけないの、手伝って」
と言われれば絶対(いや、たぶん?)自分の予定より優先するんだと思います
でも
「今日疲れたし休みたいなぁ」
と自分の気分が乗らないとき
「何言ってるの!ここで頑張らなきゃだよ」
ともう一人の自分が言って予定通り突き進んでしまいます
…私、自らSになってまで自分をいたぶる徹底したMなのか
と発見しました
でも
これから長期戦になるかもだし、気を張りすぎてもしょうがない
と思って明後日、母とアバターを見に行こうと思います
えっ、今更だって!?
てかまだやっているのだろうか…
皆さんの息抜き方法ってなんですか?(あと、あなたはSですかMですか?)
と知りたくなったべちでした
では
今私は15時から始まる選考まで時間をどうしようか考えています
なんかあっという間ですよね
もう3月半ば
ちょっとしたら4月でまた学校が始まります
でもあっという間といいつつ
体は正直で
最近本当に疲れ気味です
眠いし
今私はちょっとしたことにイラッとしてしまいます
例えば
「今隣にいる幼稚園児集団のうるささにイラッ」
「ディズニーに行ったのにお土産を買ってきてくれない弟にイラッ」
「トイレ待ちにイラッ」
「たちあがるのに1分以上かかるパソコンにイラッ」
…
どうやら私はストレスが貯まっているようです
そういえば私、息抜きしてないな~
はっ!
私気づきました
私、息抜きが下手みたいです
(知ってたよって方、いますか?)
一つのことを頑張ろうって決めると自分の都合だけでぶらすことができないのです
つまり
急に友達から
「明日までにやらなきゃいけないの、手伝って」
と言われれば絶対(いや、たぶん?)自分の予定より優先するんだと思います
でも
「今日疲れたし休みたいなぁ」
と自分の気分が乗らないとき
「何言ってるの!ここで頑張らなきゃだよ」
ともう一人の自分が言って予定通り突き進んでしまいます
…私、自らSになってまで自分をいたぶる徹底したMなのか
と発見しました
でも
これから長期戦になるかもだし、気を張りすぎてもしょうがない
と思って明後日、母とアバターを見に行こうと思います
えっ、今更だって!?
てかまだやっているのだろうか…
皆さんの息抜き方法ってなんですか?(あと、あなたはSですかMですか?)
と知りたくなったべちでした
では
PR
2010/03/16 21:01 |
ディスカッショれない |
のが最近の悩みです、さとです。
要はグループディスカッションがすぅごい苦手って言いたいんだ笑
なんだかお祈りされたりひょっこり通ったり、日々一喜一憂しています。
まるでものすごく切ない恋をしている様な、どうしようもない心のせまーい所に自分を押しやったような気分になります。
が!!!!
私のママンが我が大学受験の時にいってくれた言葉があります。
「おちた大学はあなたの将来には必要ないってことなんだよ。あなたの人生に必要なとこは、むこうも絶対あなたを必要としてくれる。」
これは他力本願な思想にも思えるし、運命とか信じない人には全く響かないと思うんだ。
でも私は一理あると思って信じてる。
だからどこが私に必要か解らないから、色んなドアをノックしてる途中、って思ってる。
まだあいたり鍵かかってたり、もしくは閉められたりしてるけど、オラまけねーぜ!!!!なんちって!!!!
多分明日もへこむだろうが、今日を生きるさとちゃんでした!!!!駄文にお付き合いいただき誠にありがとうございました笑
要はグループディスカッションがすぅごい苦手って言いたいんだ笑
なんだかお祈りされたりひょっこり通ったり、日々一喜一憂しています。
まるでものすごく切ない恋をしている様な、どうしようもない心のせまーい所に自分を押しやったような気分になります。
が!!!!
私のママンが我が大学受験の時にいってくれた言葉があります。
「おちた大学はあなたの将来には必要ないってことなんだよ。あなたの人生に必要なとこは、むこうも絶対あなたを必要としてくれる。」
これは他力本願な思想にも思えるし、運命とか信じない人には全く響かないと思うんだ。
でも私は一理あると思って信じてる。
だからどこが私に必要か解らないから、色んなドアをノックしてる途中、って思ってる。
まだあいたり鍵かかってたり、もしくは閉められたりしてるけど、オラまけねーぜ!!!!なんちって!!!!
多分明日もへこむだろうが、今日を生きるさとちゃんでした!!!!駄文にお付き合いいただき誠にありがとうございました笑
2010/03/14 21:07 |
風邪になったら |
熱いお風呂に入れば治ると思っている日曜担当ちいです
そうです
ここに来て風邪気味になってしまったのです
喉が痛い
悪いことは重なるもので
通っている皮膚科が急遽1週間近くお休みになってしまい
現在私の顔はヒリヒリ
皆様も体調管理にお気を付けを
そんなこんなで今日は何もできなかった(涙)
まだまだやらなきゃいけないことがあるのに…
とにかく一刻も早く熱いお風呂に入ります
では
fin
そうです
ここに来て風邪気味になってしまったのです
喉が痛い
悪いことは重なるもので
通っている皮膚科が急遽1週間近くお休みになってしまい
現在私の顔はヒリヒリ
皆様も体調管理にお気を付けを
そんなこんなで今日は何もできなかった(涙)
まだまだやらなきゃいけないことがあるのに…
とにかく一刻も早く熱いお風呂に入ります
では
fin
2010/03/14 00:05 |
私の勝手な理論その2 |
お待たせしてました
べちです
待ってないとは言わないで。
《今日は「自信」について》
就職活動をしていると、
初対面の人に自分を売り込み、愛想を振りまいて、
それでもフられて…
へこむことばかりです。
「最後は自信をもってね!」とよくアドバイスをいただきますが
でも
「てか自信て何だよ?!」
と感じたのでかみ砕いてみました。
自信=自分を信じること
信=人が言うこと
つまり
『自信=人に言われて自分を信じる』
ってことになるのでしょうか
人ってやっぱり人から言われると自信を持つことができる素直で謙虚な生き物なんだ!
と私は感じました
逆にいえば
人から言われないと「自信」に気づくことができないと言えると思います
だから私はみんなに自分を信じてほしいので、私(人)から言います
あお…「あなたには何故だか本音が言えてしまいます」
おか…「あなたと話すと癒されます」
ちぃ…「型にはまらないのに嫌みがない、真似できません」
さと…「人のこと、本当に好きだよね」
とね…「愛情表現が上手でうらやましい」
ぱと…「あなたほど前向きな方にあったことがありません」
まだまだいっぱいあります
だってみんな魅力的なんだもの
皆さんの自信に少しでもつながればうれしいです
では
べちです
待ってないとは言わないで。
《今日は「自信」について》
就職活動をしていると、
初対面の人に自分を売り込み、愛想を振りまいて、
それでもフられて…
へこむことばかりです。
「最後は自信をもってね!」とよくアドバイスをいただきますが
でも
「てか自信て何だよ?!」
と感じたのでかみ砕いてみました。
自信=自分を信じること
信=人が言うこと
つまり
『自信=人に言われて自分を信じる』
ってことになるのでしょうか
人ってやっぱり人から言われると自信を持つことができる素直で謙虚な生き物なんだ!
と私は感じました
逆にいえば
人から言われないと「自信」に気づくことができないと言えると思います
だから私はみんなに自分を信じてほしいので、私(人)から言います
あお…「あなたには何故だか本音が言えてしまいます」
おか…「あなたと話すと癒されます」
ちぃ…「型にはまらないのに嫌みがない、真似できません」
さと…「人のこと、本当に好きだよね」
とね…「愛情表現が上手でうらやましい」
ぱと…「あなたほど前向きな方にあったことがありません」
まだまだいっぱいあります
だってみんな魅力的なんだもの
皆さんの自信に少しでもつながればうれしいです
では
2010/03/10 18:52 |
最近の若い子は |